ニュース & トピックス
- 留学生ウィークがスタート!
国内初開催!『留学生ウィーク 2021』がスタートしました!
11 月 13 日にはイングリッシュキャンプ、14 日には留学生ウィークのオープニングイベ
ントを開催いたしました。2日間のまとめはこちら
- イングリッシュキャンプ
11/13(土)10:00~16:00
【場所】YOLO BASE
【参加生徒】28 名
【参加留学生】8 名(中国、インドネシア×2、ベトナム、
台湾、フランス、エチオピア、コロンビア
【プログラム】日本人高校生と外国人留学生が、英語尽
くしの 1 日を過ごしました!オープニングセレモニーではみんなでエクササイズをして緊張をほぐします。
伝言ゲームは事後アンケートで一番人気の企画でした
紙コップをバレーボールに見立てて落とした人が英語の質問に答えるアクティビティ、
目隠し英語誘導レースなど企画はどれも大盛り上がりでした。海外疑似体験コーナーでは、飛行機のパイロットCA体験、病院やレストラン、
イミグレーションの体験をしました。最後は留学生のお国自慢!
いろんな国の文化が勉強出来て、高校生の目が輝いていました。【集合写真】
【留学生からのコメント】
- オープニングイベント YOLO CULTURE FESTIVAL
11/14(日)16:30~20:30
【場所】YOLO BASE
【プログラム】和太鼓や笛のほか、DJ音楽やアニメソング、
着物の着付け体験など外国人留学生の体験コンテンツが盛りだくさんでした。
留学生の自己紹介からスタートしました!
太鼓の演奏、大迫力でみんな動画に収めていました
大阪で活躍するバンドグループに留学生に人気のアニメソングを披露していただき、
とても盛り上がりました。無料のフード、ドリンクを楽しみ日本人と留学生も交流しました。
着付け体験は特に女子たちに大人気!みんなこぞって写真を撮っていました。
【集合写真】
【留学生のコメント】
【『#留学生の声』キャンペーン】
留学生のあなたが困っていること、頑張っていることなど、
あなたの声をハッシュタグ『#留学生の声』と一緒に投稿してもらいたいと思います。
留学生ウィークに参加した人もしていない人もみんな 投稿してOK!
11 月 8 日から留学生の入国緩和が始まり、今世間は留学生に注目しています!!
今こそ、世界の人に留学生の声を聞いてもらいましょう!
【ルール】
日時:11月13日(土)~11月28日(日)まで
方法:Instagram,Twitter,Facebookどれか好きなSNSにコメントを書き、
『#留学生の声』または『#ISWOsaka』と一緒に投稿してください。
- 留学でがんばっていること
- 日本人の皆さんに伝えたいこと
- 自分の夢
- 留学生活で抱えている問題
なんでもOKです
投稿した人はAmazonギフトカード1000円分が抽選にて当たる可能性があります。
OGSANネットワークに参加している留学生は当たる確率が高いです!
まだ登録していない方は、下記から申し込んで下さい。
記事提供

留学生コンソーシアム大阪は、留学生にとって「学んでよし」・「住んでよし」・「訪れてよし」・「働いてよし」の大阪実現に向けて、留学生に寄り添い・支えることを念頭に活動を行なっています。
Language
-
- 日本語
- English
- 简体中文
- 中國傳統的
- 한국
- Tiếng Việt
- नेपाली
- bahasa Indonesia
- ไทย
- မြန်မာ
- español