ニュース & トピックス
- JENESYSプログラムとは
3月17日(火)10:00~11:30に『カケハシ・プロジェクト』(米国/カナダ)のプログラムで、プレゼンテーションを行いました。
日本政府が推進する「対日理解促進交流プログラム」は、日本とアジア、太平洋、北米、欧州、南米との間で、対外発信力を有し将来を担う人材を招へい・派遣するプログラムです。
このうち欧米を対象とした交流事業がカケハシ事業です。政治、経済、社会、文化、歴史、外交政策等に関する対日理解の促進を図るとともに、日本の外交姿勢や魅力等について被招へい者・被派遣者自ら積極的に発信してもらうことで対外発信を強化することを目的としています。
- 大阪・関西の魅力を発信!
本プログラムでは「Future Kansai, Osaka」と題し、英語でプレゼンテーションを行いました。
関西の魅力から大阪の観光スポット、大阪で2025年に開催される大阪万博についても言及し、動画や意見交換を交えて楽しくプログラムを終えました。
プレゼンテーションの後は、グループワーク。
自分たちが魅力的に感じた大阪、関西のスポットを集約したポスターを作ってもらいました。本プログラムのように非対面でも海外の学生や社会人のみなさまに日本・関西の魅力を伝える機会を提供していただいたJICEさまに感謝し、今後もこのような場があれば積極的に参加して参りたいと思います。
- 留学生の感想
記事提供

留学生コンソーシアム大阪は、留学生にとって「学んでよし」・「住んでよし」・「訪れてよし」・「働いてよし」の大阪実現に向けて、留学生に寄り添い・支えることを念頭に活動を行なっています。
×
Language
-
- 日本語
- English
- 简体中文
- 中國傳統的
- 한국
- Tiếng Việt
- नेपाली
- bahasa Indonesia
- ไทย
- မြန်မာ
- español