ニュース & トピックス
- 大都会のクルージング
大阪市内クルージング
集まった外国人留学生12人でした。中国、ベトナム、フィリピン、台湾、香港、フランス、ロシアと多彩です。今回は富裕層のクルージングとディナーのモニターですから、普段味わえないリッチな気分を楽しみます。何と言ってもガイドではなくコンシェルジェが同行してくれます。
大阪の中心地をクルージング、大きな橋をくぐります。天井の開く舟なので頭スレスレの感じで迫力があります。やがて、八軒茶浜に接岸しました。
- 逆さ大阪城天守閣
大阪城巡り
大阪城の巨石は有名ですが、その石にも割れる方向があるそうです。また、地震にも強い石組みの説明に感心する留学生たちです。そして大阪城天守閣を見る穴場もコンシェルジェさんが教えてくれました。何と水面に映る「逆さ大阪城」が見れました。
寒くて休校?
当日は気温5度と寒い日でした。ベトナム人留学生とロシア人留学生の会話が面白い。寒さに強くないベトナム人が
「こんなに寒いとハノイの学校は休みです」
何度で休校か尋ねると
「10度で小学校は休校です」
みんなが驚いている中
「ロシアでは寒くても休校にはならないよね?」
と尋ねると
「ロシアでも休校はありますよ。ただし、マイナス30度くらいかな」
みんな身震いして黙り込んでしまいました。
- ギターの生演奏のクルージング
ギターを聞きながらのクルージング
リーガロイヤルホテルまでは夕闇迫るクルージングです。船内にはギターの音が響きます。
みんな会話を止めて流れる音に聞き入り、気持ちも豊かになります。これが富裕層何でしょう。
豪華なディナービュッフェ
夕食は品揃え豊富なビュッフェです。みんな好きな前菜を取り、ほっとします。次にスペアリブや牛ジャブなどのメイン料理を楽しんでいます。コロナ感染防止のためのシールド越しに会話も弾みます。いろいろな国から来ている留学生ですが、みんなの会話の共通言語は日本語です。これが留学生の面白いところでもあります。デザートは豊富で食べきれません。
美味しいものでも満腹は格別でした。
クルージングを提供してくださった一本松海運様、そしてディナービュッフェを準備いただきましたリーガロイヤルホテル様に感謝申し上げます。 留学生一同より
記事提供

OGSAN (Osaka Global Student Ambassador Network)
OGSANは大阪独自の留学生アンバサダーネットワークです。メンバーは国際交流のイベントに参加したり、就職活動やボランティア活動の機会についての情報を貰ったりすることができます。
登録はこちらから:
https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/71187
Language
-
- 日本語
- English
- 简体中文
- 中國傳統的
- 한국
- Tiếng Việt
- नेपाली
- bahasa Indonesia
- ไทย
- မြန်မာ
- español