ニュース & トピックス

2025/09/23
インターンシップ実施
インターンシップ修了の留学生と溝畑理事長

大阪観光局では今年も3校からのインターンシップを受入れました。

16人の留学生が3日間のインターンシップを終え「修了書」を手にしました。

 

初日はまず、大阪観光局のスタッフに挨拶です。

緊張しながらも懸命に自己紹介をしていました。

 

その後名刺交換を学びます。

日本では当たり前のビジネス文化ですが、留学生は初めての体験です。

観光局のそれぞれのメンターから「名刺」について学び、その交換方法も練習します。

仕上げに常務にお願いして、実体験もしました。

次に万博について学びます。

ほとんどの留学生は万博に行くことができていませんが、万博の歴史や内容についてクイズ形式でも学びます。

 

その後翌日に「楽遊パス」で回るコースを一人ひとりが計画します。

 

 

1970年の万博の来場者数クイズです

 

2日目はそれぞれが自分の計画通りに大阪ツアーを行います。

朝から夕方まで大阪城、梅田スカイビル、通天閣、道頓堀そして大阪湾の船にも乗っていました。

   

楽遊パスを使った大阪ツアー

3日目はまず前日の大阪ツアーをSNS発信します。

効果的なSNS発信についても学んでからFBやインスタ投稿しました。

そして、前日の大阪ツアーと自国自慢のプレゼンの準備を始めます。

午後のプレゼンには自分の学校の先生も見に来ます。

リハーサルも行い、本番では緊張しながらも素晴らしい発表を披露してくれました。

 

記事提供

留学生コンソーシアム大阪は、留学生にとって「学んでよし」・「住んでよし」・「訪れてよし」・「働いてよし」の大阪実現に向けて、留学生に寄り添い・支えることを念頭に活動を行なっています。

×
LanguageLanguage
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 中國傳統的
  • 한국
  • Tiếng Việt
  • नेपाली
  • bahasa Indonesia
  • ไทย
  • မြန်မာ
  • español