ニュース & トピックス
- 留学生が観光局に大集合!!
OGSAN(留学生アンバサダー)の留学生8名が、大阪観光局で1dayインターンシップを行いました。
留学生アンバサダーネットワーク発足以来初めての独自でのインターンシップです。
留学生らの出身国は、ロシア・香港・中国・インドネシア・ベトナム・コロンビアと多様です。観光局職員がメンターとなり、名刺交換からレクチャーが始まりました。
溝畑理事長の挨拶では、観光局事業である
『万博・IR』『みどり』『LGBTQ+』『スポーツ』など
様々なテーマで留学生らが活躍できる未来を作っていこう!
という熱意溢れる言葉に、留学生たちは目をキラキラ輝かせていました。万博について説明を受ける留学生たち
メンターから手取り足取り熱血レクチャー
理事長と留学生で記念写真
- 午後はサムライ体験で日本のこころを理解する
午後は日本殺陣道協会さんで、侍体験を行いました。
それぞれサムライや女剣士、忍者など様々な衣装に身をつつんで
型を一つ一つ学びます。昔の言葉(「待て!」「お命頂戴」「ばかもの」など)で
相手を牽制しながら、演技と型を披露するのは難しかったようですが、
みんなオリジナリティあふれる演技で楽しんでいました。コスプレで記念撮影して、みんなとても楽しい時間を過ごせました。
2021年8月に発足した留学生アンバサダーネットワーク『OGSAN』の登録者は現在320名以上になりました。
今後も留学生支援組織として年1回の局内インターンシップや、専門学校など外部からの留学生受け入れを行う他、
留学生アンバサダーネットワークに参加している学生へのインターンシップ機会・就労機会創出に努めてまいります。
記事提供

OGSAN (Osaka Global Student Ambassador Network)
OGSANは大阪独自の留学生アンバサダーネットワークです。メンバーは国際交流のイベントに参加したり、就職活動やボランティア活動の機会についての情報を貰ったりすることができます。
登録はこちらから:
https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/71187
Language
-
- 日本語
- English
- 简体中文
- 中國傳統的
- 한국
- Tiếng Việt
- नेपाली
- bahasa Indonesia
- ไทย
- မြန်မာ
- español