ニュース & トピックス
- 2人のOGSANのプレゼンテーション
10月13日(木)、大阪観光局が事務局をつとめる留学生支援コンソーシアム大阪の定例会を開きました。リアルとオンラインを合わせて約80名の参加者でした。
7月に行われた「外国人留学生エキスポ」の報告がありました。来場者は681人で来場者の満足度の高いイベントになり、来年は8月26・27日に実施することになりました。
- 留学生ウィークの一覧
誘致委員会からは、欧米ではすでにアフターコロナの留学生争奪戦が行われている実態の報告がありました。また、支援・活用委員会からは11月に開催予定の「留学生ウィーク」の説明がありました。昨年より2倍近く充実した内容ですから、多くの留学生に楽しんでもらえそうです。そして就労委員会からは就職や起業などの話がありました。
そして、焼き肉キングで有名な「物語コーポレーション」より、留学生の就職の実態を説明いただきました。外国人と言わずに「インターナショナル社員」と呼び、新規採用者の約1/4がそのインターナショナル社員ということに企業の方向性を示しておられました。
- 司法試験合格のアンナさん
注目の留学生の登場です。メキシコのアド君とロシアのアンナさんが登壇しました。アド君は映像を研究しており、美しいスライドで説明してくれました。帰国1週間の忙しい時期にも関わらず、日本とメキシコの架け橋のために来てくれました。
アンナさんはこの9月のあの難問の司法試験に合格しました。6年前に来日して司法試験合格し、弁護士なる例はないのではないでしょうか。「大好きな日本への恩返しがしたい」というコメントも素晴らしい。現在600人以上が登録しているOGSAN(外国人留学生アンバサダー)には優秀な人材がたくさんいます。
記事提供

OGSAN (Osaka Global Student Ambassador Network)
OGSANは大阪独自の留学生アンバサダーネットワークです。メンバーは国際交流のイベントに参加したり、就職活動やボランティア活動の機会についての情報を貰ったりすることができます。
登録はこちらから:
https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/71187
Language
-
- 日本語
- English
- 简体中文
- 中國傳統的
- 한국
- Tiếng Việt
- नेपाली
- bahasa Indonesia
- ไทย
- မြန်မာ
- español