ニュース & トピックス

2025/05/23
留学生支援コンソーシアム大阪 総会
溝畑会長(ミャクひろし)からの冒頭挨拶

本年度最初の留学生支援コンソーシアム大阪の会合を総会ととして行いました。

会場には約50名が集まり、オンラインでも30名以上が参加をいただきました。

冒頭、ミャクひろしとして万博PR活動している溝畑会長から留学生支援の携わる全ての人に感謝のことがありました。

次に文部科学省の留学生交流室長の浦田様から留学生施策について説明がありました。

 

 

 

 

文科省留学生交流室長の浦田様からのご挨拶

次に留学生支援コンソーシアム大阪事務局よりKPIとKGIの説明とアクションプランについてもコメントがありました。

次に誘致、支援活用、就労の各委員長からの発表もありました。

 

 

そして、文科省事業でもある関西大学と大阪公立大学共同のOSIPの説明がありました。

次回は7月31日の定例会になります。

対面でもオンラインでも参加可能ですのでよろしくお願いいたします。

 

 

関西大学と大阪公立大学共同のOSIPの説明

記事提供

留学生コンソーシアム大阪は、留学生にとって「学んでよし」・「住んでよし」・「訪れてよし」・「働いてよし」の大阪実現に向けて、留学生に寄り添い・支えることを念頭に活動を行なっています。

×
LanguageLanguage
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 中國傳統的
  • 한국
  • Tiếng Việt
  • नेपाली
  • bahasa Indonesia
  • ไทย
  • မြန်မာ
  • español